![]() |
|||||||||||
ダイヤモンドに関する豆知識一覧⇒⇒⇒⇒⇒ ダイヤモンドが高価な理由は? |
ダイヤモンドが高価な理由 | ||
みなさんダイヤモンドは高価な物だといいますが、なぜ高価なものか、わかりますか? ダイヤモンドは地球の奥深く地下150キロと奥深くの岩石の中にあります。 但しその深さまで掘れる技術はまだ人類にはありません。たったの12キロしか掘れないのです。 つまり人間の力では、ダイヤを手に入れる事はできません。 しかし、キンバリーライトという溶火山岩が地球の限られた所から噴出しています。 その中にダイヤは含まれています。 だから人間は地表に出てきたわずかなダイヤを探すしかないのです。 しかも1カラット(0.2グラム)のダイヤを得るためには、約4トンの採掘原石が必要と 言われ、宝飾用として使えるのはその4分の1程度しかありません。 それに、原石自体は石ころでしかない為、カット、研磨が必要になります。 ダイヤはそれだけ高価なのです。また、ダイヤが高価な理由として・・・ 宝石の三大価値=財産的価値が備わっている事が大きな理由と言えます。 @美しいこと ダイヤモンドの輝きを最大に引き出すラウンドブリリアンカットは 屈折率が高く、従って臨界角は小さく、全反射領域は広い為、宝石の王となりました。 A耐久性があること ダイヤモンドの硬度(引っかきに対とする強さ)は10で世界一硬いです。 その一方で劈開性(へきかいせい)がある為、落とす割れてしまう可能性があります。 B希少価値がある事 上記に述べた通り希少価値は高いです。 |
||
ダイヤモンドに関する豆知識一覧 |